納豆おにぎり食べて野球しようぜ⚾

こんにちはー!こんばんはー!
ボランティアスタッフのクランです🍓

今週はじめじめ雨の日とカンカン照りの晴れの日が交互で、着る服に困りますね💦

納豆のように粘り強く、餃子のように包み込む優しさで

今週も出発してます!💨

え?何に?

そうです!ポスター貼りー!

え?どこに??

水戸&宇都宮ー!!

月曜日は水戸・宇都宮キャラバン組の5人が朝イチでピースボートセンターに集合して、茨城県水戸市へ向かいました❣

メンバーはスタッフのオキタ、もぐら、ビアちゃん、とびっこ、みちゃぽ、そして栃木県が地元のツバメの6人!

2泊3日のポスター貼り合宿です!

既に東京に帰ってきていますが、美味しいものをたくさん食べて、街の人にもたくさん応援してもらったみたいです♪
最終日にはみんなで宇都宮の餃子を食べて、おつかれさま会!うらやまし~~!

みんなおかえりなさい!!

そして月曜日は東京からも3人出発してます!!✨

6/18「👹✂の日」

火曜日は「おにぎりの日」🍙

あいにくの雨ですが、とうきょうピースボートセンターからはキウイとドアラの2人が出発しました!

やっぱりポスター貼りのお供はおにぎりかな?
わたしはツナマヨばかり買ってしまうのですが、みなさんは何おにぎり派ですか?

6/19「⚾の日」

水曜日は5人が出発しましたー!!

初心者講習が2組、そして3日連続のドアラ!
はじめてと2回目のポスター貼りには、「ベテラン」と呼ばれるポスター貼りに慣れたひとたちによるポスター講習があります!一緒にポスターを貼りに行って、どんなふうにお店の人に交渉するのか、どんなふうにポスターを貼るのか教えてもらいます。

6/19「ベースボールの日」ということで、野球ポーズ!

あれ?先週も似たような光景を見かけたような…?
「野球の日」、「ベースボールの日」、2週連続であるみたいですね!(笑)

他の日も…!

木曜日は1人!金曜日は2人!!出発しています✨

なんとキウイは月曜から土曜までの6日連続でポスター貼りに行っています!😲
体力がすごい…!V118クルーズ出航まで残り2か月を切りましたが、V118メンバーは少しでも多くのボランティア割引を貯めるためにピースボートセンターにたくさん通っています!🚢

あと少し!楽しみだね!みんなで頑張ろう~!👊✨

そして本日、土曜日は墨田区に出発しています!

おにぎりポーズでまた「🍙の日」!?
かと思いきや、スカイツリーポーズでした(笑)

なにやら、もぐらは今日いろんなハプニング⁉があったみたいです(笑)
ピースボートセンターに来た時に本人に聞いてみてください…👀

もちろん内勤も!!

毎日ポスターを貼りに行っているボランティアスタッフがいる一方で、毎日ピースボートセンター(ピーセン)内で内勤活動をしている人たちもいます!

実は全国に5つあるピーセンの中で東京ピーセンは一番広いみたいです。なので、毎日たくさんのボランティアスタッフが内勤活動をしに来ています。

毎日いても毎日新しい人とはじめましてをする…、そんなたくさんの出会いがあるのが東京ピーセンの内勤の魅力です✨

わいわい楽しくおしゃべりをしながらいつものメンバーと、そして初めての人と、みんなで仲良く内勤作業をしています!!はじめましての方ともすぐに打ち解けてしまう、そんな雰囲気が見ていて微笑ましいです☺

はじめてで緊張する…という方はまずは内勤をしに来てみてください♪

船賃割引になるボランティアスタッフ募集中!

まだピースボートにお問い合わせしたことがない方・ボランティア活動をしたことがない方は、ボランティアスタッフ登録が必要になります🙌

無料の説明会も行っていますので、まずは詳細を知ったうえで活動始めてみたいかを決められるのでご安心くださいね💡
下記より、無料の資料請求・ボランティアスタッフ説明会予約が可能です

https://www.pbcruise.jp/pb99a_2108/

気軽に参加できるので、まずは1歩踏み出してみよう!

私も2回目の地球一周のクルーズ乗船を目指して現在ボランティア活動をしています!
一緒に頑張りましょう♪