
だいぶ遅くなってしまいましたが…(笑)
2/5~2/7の2泊3日で行ってまいりました⛄❄雪降る福島キャラバン💨💨💨
引率スタッフのみしょー目線で2泊3日の全容を徹底解剖しちゃいます★
(以下略称あり:ピースボートセンター=ピーセン、ボランティアスタッフ=ボラスタ、ポスター貼り=ポス貼り)
キャラバンとは・・・?
一言で言えば、ポスター貼り合宿!
普段はピースボートセンターとうきょうから日帰りで行くポスター貼りですが、それだとどうしてもいける範囲が限られるので、たまにこうして普段いけない地域に宿泊込みでみんなで貼りに行くことがあります!
地方はさらに人が優しくて貼りやすかったり、ちょっぴり旅行気分で気分転換にもなるので、勢いつけたい!ここから頑張りたい!というボラスタさんにおススメのポスターイベント🔥
高速バスや夜行バスで行くもの、飛行機で行くもの、電車で行くものいろんなスタイルがありますよ~!^^
スケジュールは基本こちらに合わせてもらうので、その期間をまるっと空けててもらえれば一緒に行くことができます♪
福島はボラスタ5人+スタッフ1人でGO!
福島キャラバンはピースボートセンター東京でいくつかあるキャラバンの中でも、特にポスターが貼りやすいと毎度人気のキャラバン。
今回もすぐにメンバーが決まりました🙌
今回はスタッフみしょー+ボラスタロッテ・きゃのでぃ・もさく・みちゃぽ・つばめの計6人で福島へ💨💨
2泊3日全力を尽くします🔥
旅は朝イチ、高速バスから始まる・・・
以前までは夜行バスで向かっていたそうですが、今回は新宿朝8時初の高速バスに乗ってレッツゴー✊
ターミナルのコンビニで朝ご飯を買ってバスに乗車!
まだみんな元気ですね~~~
あれ・・・つばめ・・・?(笑)1時間後にはぐっすりでした!
12時~13時には現地に着き、着いたらすぐにポスターを貼り始めるので、今のうちに体力温存です(笑)😪💤
郡山組と福島組に分かれて到着
今回のお宿は2泊ともに郡山拠点です!
郡山にボラスタつばめ、ロッテ、もさく+スタッフみしょーの4人、そしてきゃのでぃ&みちゃぽの2人は郡山ではバスを降りずに、そのまま1時間先にある福島駅へ。
1日目から二手に分かれて、体力があるうちに夜まで貼れるエリアに行く作戦です!!💪
↑【郡山組】つばめ・ロッテ・もさくの3人!郡山についたので、とりあえずそれっぽいところで1枚(笑)
みんなでまずはホテルへ荷物を運びます!福島まで乗っていた2人の分もみんなで協力して運びました✌^^
↑【福島組】きゃのでぃ&みちゃぽも無事福島駅に到着✨しっかり花時計の前で1枚パシャリ📷
みんなここからはそれぞれのエリアに分かれて貼っていきます!
今年イチの大雪が始まる・・・
郡山組のみんなも無事にホテルに荷物を置き、準備をして出発です🌎
福島で貼り始めると同時に雪が降り始めました~
東京だとこんなに降っても積もらないので、最初は雪だ~~~❄⛄✨くらいに思っていたんですが、、、
あれ・・・?ものの2~3時間で一面雪景色に⛄冗談抜きで歩くのが困難なくらい降ってきちゃいました😂
ボラスタのみんなからの状況報告電話でも、「お店の人や地元の人たちからも、こんなに雪が降って積もることは普通ない。ここ数年で一番の大雪だよ~💦」と言われたそうで、これは思いもかけないハプニングの予感・・・
ポス貼り組の様子を見に・・・
基本的に引率スタッフは、明日の準備や何かあったときのためにホテルで待機しているのですが、さすがにただならぬ雰囲気を感じ、郡山で貼っているみんなの様子をみに外へ出ました。
そしたらもう!なんということでしょう!すんごい積もってるうううう😲😲
正直九州出身の私みしょーは、こんなに積もる雪を見たのが、修学旅行以来?で、テンション爆上がり!!!
・・・と、言っている場合ではありません。もう前を向けば顔中に雪が積もるレベルで降ってました(笑)😂
近くにいるボラスタと連絡を取りながら、彼女たちを探してひたすら歩きました。
いた!!!!ロッテだ~~~💓😊
頭にもカバンにも雪を積もらせながら、1軒1軒夜のお店に入っていました😭
いつもだったら開いているはずのお店も、この大雪で臨時休業だったりで、正直心が折れそうになる中、あとちょっと頑張ります✊と粘りのポス貼りを見せてくれました😭✨
(途中で1回「なんだこの雪はああああ!!!(# ゚Д゚)」と叫んではいました(笑))
そしてもさくも発見!幸い一部アーケードがあるエリアで、そこを残していたので雪をしのぎながら貼れた場所も💡
ですが、想像よりも寒かったようで、見つけた時には凍えていました😂💦
私のウルトラライトダウンを急遽貸して、残り数時間を生き延びました🔥
そしてその場で、郡山の少し遠方エリアで頑張っているツバメにも電話📞
お互いあとちょっとがんばろ~!!と励まし合って、夜の部も再出発です💨
この後、福島組の二人が無事帰ってこれるのか?!(大雪で電車泊まったらアウト)など、ヒヤヒヤドキドキしながらも、なんとかみんな終電前にはかえって来れて、1日目は終了です😌✨
いや~~~こんなに天気でハラハラしたキャラバンは、沖縄キャラバンで台風が来たとき以来でした(笑)😂🌀
無事2日目突入~!
昨晩も降り続いた雪で、外は一面白銀の世界に\(^o^)/
昨日はハラハラしましたが、無事2日目もスタートできました!
なんと今朝から、郡山-福島間の電車が雪で運休になったので、本当に機能無事に帰ってこれたのが奇跡😂
本当は今日は福島を経由してさらに向こう側に貼りに行く予定でしたが、それ以外のルートで行けるエリアに急遽変更して、みんな出発です💨
↑【いわき組】みちゃぽ&つばめ🐧チームはいわき市へ!
郡山から一山超えた先、海側の街なのですが、なんと雪が嘘だったかのように何も積もっておらず、ふたりともいい意味で拍子抜け!(笑)
人も優しく、昨日の分をさらにとりかえすように貼ってきました💨
↑【会津若松組】きゃのでぃ&もさく🌟安定のベテラン二人に、100枚以上確定で貼れると噂の会津若松へ。
実はこのエリア、引率の私みしょーが、今からちょうど6年前に自分がボラスタだった時に貼りに来たエリアで、そんな場所に二人が行くのはすごく感慨深かったです😊✨
きゃのではポスター貼り中に、頑張ってね~と、お店の方からサムギョプサルの差し入れをもらったそう💓
↑【喜多方ひとり旅?!】に行ったのはロッテ★
喜多方も私が昔貼りに行った思い出の地。ものすご~~~~く人が優しい&古き良き町並みで、いいところなんです🍜喜多方ラーメンも有名ですよね🥺💓
ロッテに喜多方の思い出を聞いたところ、『昨日に降った雪の雪解けのタイミングで、屋根から突然落ちてくる雪と闘っていた❄』とのことでした。(笑)(笑)😂
嬉しい応援メッセージも💓
ピースボートのポスターは、事前に段ボールに詰めて、先に現地宿泊地へ送っているのですが、今回私が宿で荷ほどきをしているとこんな嬉しいメッセージが🥺
次のポスターの箱が空くときに、まだまだポスターがある~~~( ゚Д゚)というタイミングに、こんなの見たら頑張っちゃいますよね😭✨
内勤でポスターをいっぱい用意してくれたり、応援をくれるピースボートセンター東京にいるみんなにも大感謝です🍀
あれよあれよと最終日
雪があああああ!!!と言っている間に、もう最終日になっちゃいました(笑)😲
最終日はとっても気持ちいい晴れ!!🌞✨
すごい映え写真が取れました(笑)
今日は郡山のホテルを出るので、みんな荷物を持って各エリアへ!
エリアのコインロッカーに荷物を置いて、夜まで頑張ります🔥
最終日は郡山からではなく、福島駅前からの夜行バスに乗るので、夜集合も福島駅へ💨何とも面白い工程です😂💡
みんないってきま~す✊と出発、いつも思いますが、この後ろ姿を見るのが私大好きなんですよね~~~
何かこれから己との闘いにいく勇ましさもあり、、この後姿をあと何回見送れるのかな~。と思ったり。
(学生の子供を持つ母親のような気持ちなんだろうか・・・(笑)😲)
↓みんなからはいろんな駅の写真が届きました^^
同じキャラバンに行っていても、行く場所は基本みんなバラバラなので、また一人ひとりによってキャラバンの想いでは異なります💡
「今日行った町がこんなでさ~・・・」と帰ってきてお互いの話を片付けしながら語るのも、また面白かったりします♪
↓そして…( ,,`・ω・´)ンンン?ロッテは須賀川市でウルトラマンたちと遭遇した模様。(笑)
ウルトラマンを撮影した監督の出身地が、須賀川市だそう!こんな感じでご当地ならではの発見もあったりして、意外にポスター頑張りつつ観光チックになるときもあります(笑)🥺✨
↓1つ山を越え、山形県米沢市まで足を延ばしてくれたみちゃぽからはこんな動画が・・・😲
な~~~んにもない!!(笑)🏔&⛄
こういう場所でも貼れるの?!!と心配になる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。
みちゃぽはこの日150枚以上ポスターを貼ってきています😂さすが👏(割引にすると1日で3万円以上!!)
さらにさらに、みちゃぽは差し入れドリームもこの日たくさんいただいたそうで・・・
飴ちゃんのつかみ取り&唐揚げや煮物をごちそうに💓本当にポスター貼りをしていると心優しい方々がたくさんいて、救われます😭
↓そして、ポス貼りを初めて間もないつばめ。
もうそろそろ終わって帰ろうと思う~と電話来ましたが、あと少しだけ粘ってみよう!となった結果・・・
そこから数軒とても優しいスナックの方々と出会いが!ポッキーや差し入れをもらって嬉しそうでした🥺✨
あとちょっと!と頑張った先にこんな素敵な出会いや経験もあるので、ポス貼りは不思議なもんです🤔
一方そのころ、最終日のスタッフみしょーは・・・
余ったポスターやハガキを整えて、ホテルから東京ピーセンに郵送の作業をしたり、
自分も早めに福島駅へ電車で移動し、夜にまだ貼れそうな場所がないか、駅周辺のエリアを見て回ったり、
みんなが夜待機できる場所を探して放浪したり・・・意外に時間はあっという間に過ぎていきました。
夜中22時過ぎ頃、やっと駅近のガストにたどり着き、片付け作業などをしていると、みちゃぽがやってきました!
ガストのそばは普段エリアになっていないのですが、貼れそうな居酒屋さんを見つけたのでみちゃぽにお願いするためです✨
最後の最後までありがとう~~~!!
他のメンバーも自分たちのエリアを終電ギリギリまで貼りきり、だんだんと福島駅に集合🙌
何とこれが集合0時www
いや~~~~ほんとに夜中までみんなよく頑張りました!!!
先ほどのみしょー福島駅探索中に、なんとか夜中まで開いているラーメン屋さんを1軒見つけたので、みんなでお疲れラーメン会🍜💓
(しかもこのお店ポスターを貼らせていただいたお店、、ありがたや~~🥺✨)
お店を出て、福島駅前へ。夜中0時半すぎ。
冬の東北はまあ~~~寒い!🥶(笑)
夜中1時!!!念願の東京行きバスに乗車!!
ここから先は正直私も記憶がありません。。。乗るや否や一瞬で爆睡でした(笑)(笑)💤
一瞬で朝5時半過ぎにタイムスリップ?!した気分で、気づけば東京駅前到着😲😲
まだまだ冬なので、実質外は真っ暗で夜でした。
みんなやり切ったぜ~~~~の万歳🙌(体力限界寸前w)
キャラバンはここで解散っっ★
みんな荷物を持って各々の帰路へとつくのでした・・・。✨
本当に今季最大の大雪の中、みんなよく頑張ったああああ🔥お疲れさま~!!!
福島キャラバンを支えてくれたピーセンのみんな、
ポス貼りでお世話になった、お店や地域のみなさま、
本当にありがとうございました!!!
最後に誰かがお昼に食べた喜多方ラーメン・・・🍜
私も食べたかったなあ~~~(笑)また行こう。👍